栗林公園
国の特別名勝に指定されている庭園の中で、最大の広さを持つ栗林公園は、松の緑濃い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧みに配置。江戸時代初期の回遊式大名庭園として、すぐれた地割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。春夏秋冬と四季折々の風物にも恵まれ、ここに咲く花々は、一歩一景といわれる変化に富んだ美しさを一層醸し出します。
国の特別名勝に指定されている庭園の中で、最大の広さを持つ栗林公園は、松の緑濃い紫雲山を背景に6つの池と13の築山を巧みに配置。江戸時代初期の回遊式大名庭園として、すぐれた地割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。春夏秋冬と四季折々の風物にも恵まれ、ここに咲く花々は、一歩一景といわれる変化に富んだ美しさを一層醸し出します。
生駒家・松平家の居城だった高松城跡を開放したもの。全国でも珍しい水城。高松城のお濠は、水門で瀬戸内海とつながっていて海水100%、干満に連動して水位が変化します。真鯛を放流しており、エサやり体験を行うことができます。
真鯛の多くは、JR高松駅前の海水池で稚魚から育ったものを放流しています。
開園時間は季節によって異なります。
ユニークなショップや飲食店が立ち並ぶ丸亀町グリーン。丸亀町商店街にも面しており、雨に濡れることもなく楽しいひと時をお過ごしいただけます。
真夏の夜を彩る祭典として、市民の皆様をはじめ、多くの観光客にも親しまれています。高松まつりは、明るい未来に向けて、明るく、楽しい輪をつなげていけるようなまつりになるよう、中央公園・中央通り・サンポート高松をメイン会場として、盛大に開催されます。
展覧会やワークショップなど様々な活動を通し、高松の芸術文化の発信基地としての役割を果たすとともに、市民のみなさまの優れた美術鑑賞の場として、また学習活動の場として親しまれています。